Skip to content
【オンライン】リトアニア語 少人数集中講座V・VI(土曜)
説明
リトアニア語小人数集中講座のI・II、III・IVを受講されたみなさんはこの講座を受けることで、
基礎を復習しながらも前回とは違う内容になっていますので、新しい内容に挑戦できます。
初めてリトアニア語講座を受けられることもできる内容です。この講座から始めても問題ありません。ご参加大歓迎です。
リトアニアはバルト三国の中でも一番南に位置している国。西はバルト海と湿原と森が多い豊かな自然に恵まれた土地です。
日本とリトアニアの関係の歴史は長く、今年で国交樹立100周年を迎えます。
カウナス領事館に赴任中の杉原千畝がドイツからの迫害から逃げたユダヤ人のビザを大量に発行したことで日本では有名です。近年では、リトアニアのリネン、籠、ミトンなどの雑貨を日本国内で見る機会も多くなり、現地に観光に行かれる方もいます。
リトアニアの歴史、文化、暮らしに興味ある方がリトアニア語を楽しく勉強できる講座を開講します。
後援:駐日リトアニア大使館
6名様までの少人数で行うのでオンラインでもしっかり身につけられます。
なかなか海外に行けなくなっている昨今ですが、
今だからこそ、旅に行った時に現地の言葉で交流できたら特別な旅の経験ができるでしょう。
この講座は全2回開催いたします。(第1回=7月24日/第2回=7月31日いずれも土曜日)アーカイブはございません。
ご参加に際し、カメラONでのご参加が条件です。
カメラをOFFにした場合はご退席いただくことになります。
ひとつの機器で複数人でのご参加の場合は、参加される人数でお申し込みください。
録画録音は認められておりません。ご了承ください。
日時:
第1回:2021年7月24日(土曜)午後2:00〜4:00(120分)
第2回:2021年7月31日(土曜)午後2:00〜4:00(120分)
講義内容:
[第1回]
1.リトアニア紹介(食べ物編)とリトアニアの文字
2.リトアニア語で自己紹介をしてみよう
3.職業をリトアニア語で表現しよう(文法:名詞と形容詞の男性形と女性形)
4.質問コーナー
[第2回]
5.食べ物をリトアニア語で表現しよう(文法:名詞と形容詞の単数形と複数形)
6.食べ物について説明してみよう(文法:動詞būtin直接法現在形の活用)
7.質問コーナー
費用:
9,000円(税込)
テキスト(PDF)、講座代含む
用意するもの:
パソコンまたはタブレットなどZoom会議システムを使える機器
筆記用具(ノート、鉛筆、ペンなど)
テキストはPDFデータを開催日近くなりましたら共有フォルダに公開いたします。
講師:
木村文
博物館研究者、リトアニア語翻訳者。東京出身。
2016年お茶の水女子大学生活科学部卒業。
2017年度リトアニア政府奨学生としてリトアニア国立教育大学に留学。
2018年4月よりお茶の水女子大学生活工学共同専攻後期博士課程に在籍。
翻訳書にサロメーヤ・ネリスの詩集「あさはやくに」(2020年)。
★zoomについて
開催日の前日までに参加者の方々にメールでzoomのアクセスURLをご連絡いたします。
インターネット・コミュニケーションシステム「zoom」を使用して開催されますので、
下記の環境があれば簡単に受講できます。
・インターネットに接続できる環境
・パソコン、タブレット、スマートフォンなどの閲覧機器
*ウェブカメラやマイクは必要ありません。
環境の詳細については、【※zoomシステム要件ページ】をご覧ください。
*スマートフォンの場合、事前にzoomのアプリのダウンロードが必要となります。
★ご予約受付期間
2021年7月19日 23:59(日本時間)まで
★キャンセルポリシー
こちらをご確認ください。
★注意事項
こちらをご確認ください。